準備物


消費
- ヨーグルト容器
- スポンジ(メラミン)
- サニーレタス種(¥200)←焼肉のお供らしい
- 水
- 微粉ハイポネックス
道具
- カッターナイフ
- つまようじ
観察日記
1日目(2025/6/28)
スポンジにカッターで十字に切り込みを入れ、水を十分に含みヨーグルト容器に入れた。
水はスポンジの4/5まで浸る程にした。
切り込み部に種を2個ずつ置いた。種は小さく素手での設置が難しいため、つまようじ先端に水を付けた後に、種に触れるとつまようじ先端にくっつくので設置しやすい。

日当たりの良い室内の窓際で栽培することにした。室温は25~30度の間。
肥料は芽が伸びて使用するらしい。
3日目(2025.6.30)
発芽した。
葉の根元がやや茶色いがこういうもの?

5日目(2025/7/2)
双葉になり、伸びてきた。
水替えを実施。

窓際の日当たりの良い場所に置いている。
